SUPER JUNIOR-D&E JAPAN TOUR 2018~STYLE~
ドンヘ&ウニョクに会いに追加公演の武道館に参戦してまいりました~!第三弾!
ウネコン終わっちゃいました…

今日は東京観光の備忘録&遠征費の総まとめです!!
--------
11/10
今日は朝8時に起きて、9時半にホテルを出発です!
チェックインの時にいなかったのでよく見ていなかったのですが
チェックアウトの時にロビーをよく見るとクリスマス仕様になっていました~!

ツリー可愛い💓
ホテルの入り口も~!!
記念にオンマの後ろ姿を…(笑)

なんでこんなに早くチェックアウトしたのかというと、
「ニューヨークパーフェクトチーズ」を買うために東京駅まで行くためですよ!!!
リベンジですよ~!!!!
10時ごろ東京駅に着きます!
いつもはお店を探さなくてもひょっこり出てくるのですが
今日はいつもと方向が違うためお店がどこにあるのか迷いました💦
Googleマップ先生に今日も手助けをしてもらい、お店を発見!!!

良かった!売り切れてなかった!!!

20箱って…結構な量ですよね。
10時ごろについたのですが、すでに一番大きいサイズの18個入りは売り切れていました!早い!!
そしてやはり列が…

少し並びましたが無事購入~!!
やっと・・・やっと買えた・・・!
15個入(2,025円)を2箱購入しました♪
ほくほく気分でコインロッカーに向かいます。
しかし、どこもかしこも空いてない…
地下に降りると沢山空いていると教えてもらったので、地下に降りることに。
しかし、どこから地下に降りれるのかわからない…

さ迷いながらなんとか地下のコインロッカーを見つけました~!

めっちゃわかりづらいですよ~~駅が大きいと方向音痴にはつらいのです😭
ちなみに、地下1Fグランスタ側<改札内>南のりかえ地下広場 ロッカーコーナー中央のYエリアというところに預けていたみたいです。
レシートにきちんと書いてあったので便利ですね♪
小400円 中500円 大600円 でした!

コインロッカーに荷物を預けて、渋谷へ向かいます🏃
ちなみにコインロッカーの場所ですが、
新幹線乗り場の近くの

SouthCourt ecuteの横にあるエスカレーターから降りると近いですよ~

11時半からグンちゃんのお店を予約していたので、急いで向かいました~!!
前回はバス乗り場がわからずタクシーで向かいましたが
今回はきちんと下調べをしておいたのでバスで行けましたよ~!!
渋谷駅の西口から出て、バス乗り場へ向かいます。
バス乗り場の地図⇒★
40番乗り場⇒宿51 (新宿駅西口行)
47番乗り場⇒渋63 (中野駅行)
46番乗り場⇒渋64 (中野駅行)
どれかに乗って渋谷区役所(2駅)で下車します!
ICOCAも使えました!
今回は46番乗り場からバスに乗ってみましたよ♪

バスだと楽でした~♪坂を上らなくていい!!バスから降りて少し坂を下るだけです!!
本当はハチ公バスが安いのですが、乗り場がよくわからず断念しました…今度行くときは探してみますね!
11時20分にお店に到着しました。


ZIKZIN CAFE&DINING
少し早かったので椅子に座って待っていたら、名前を呼ばれて席へ案内されます。

前回行ったときはTeamHのアルバムが発売されたばかりだったので店内にTeamHの曲が流れていたのですが、
今回はスクリーンにドラマ「スイッチ」の宣伝の映像が流れていました~!
机に敷く紙もスイッチ仕様です✨

お店に飾ってある小物も「スイッチ」のグンちゃんの写真になっていたり
「スイッチ」のコラボメニューがあったりしましたよ♪
せっかくなのでコラボメニューのピザを頼んでみました!
ランチのパスタも頼んで、オンマとシェアしましたよ^^



パスタとっても美味しかったです~!!
最後に残った汁まで飲み干したかったのですが、はしたないのでやめました…

このお店の店員さん、なんだかイケメンさんが多くて緊張してしまいました…
イケメンが1人とかじゃないんですよね…何人もイケメンがいて…すごい…都会すごい…
やっぱりお店の雰囲気がとっても素敵✨


椅子にグンちゃんのサインもありました~!!

せっかくなので「本日のケーキ」も注文🎂

このケーキがまた美味しかったです~!!
カフェラテも私の好きな味でした☕美味しかった~💓

芸能人のお店なのにお料理がどれも美味しいし、お店の雰囲気はおしゃれだし、
いつも予約でいっぱいな理由がわかる気がします!
エレベーターの扉にもZのマークが^^

階段からも1階に降りれますよ~

そしてカフェの近くのAPショップものぞいてみました^^

お腹がいっぱいになったあとは渋谷の街を散策しました!
街にBTSがあふれてる~!!

OIOIにも行ってみました!なんかおしゃれなお洋服が沢山・・・!!
何故か109にも行ってみました!!!場違いすぎる!!!!
タワレコに行くととっても落ち着きました…(笑)
BTSが沢山~!!!




Monsta X君もあります!!(友人のモンベベの為に撮影してみました)

IZ*ONEもありました💓

MOMOLANDもある~!人気出てよかったねぇ(しみじみ)

トイレに行こうとしたら、スジュにメッセージを書けるコーナーがありました!

せっかくなので書いてみましたよ~♪

TUTAYAにも行ってみたらBTSが沢山~!!


IZ*ONEもありました💓

せっかく渋谷まで来たので、「蒙古タンメン中本」にも行ってきましたよ!

蒙古タンメン中本
ひょっくんが大好きなお店なのでずっと行ってみたかったんです~!!
地下を降りたらお店があるのですが、結構人が沢山並んでいました…
15時ごろ行ったのに…みんな一体何ご飯なんだろう?
私はだいぶ早めの夜ご飯ですwww

少し待って、お店の中に入れました!
辛いのがあまり得意じゃないので
「味噌タンメン」と「塩タンメン」を食べることにしました!
券売機でチケットを買いますよ~





味噌タンメンは少し辛いですが美味しかったです~!
このぐらいの辛さなら食べられる!!
塩タンメンは辛くなくて食べやすかったですよ♪
タンメンを食べてから渋谷⇒東京駅へ移動です。
新幹線の時間の1時間前に駅に到着したので
お土産を見たりしてのんびり過ごしました!
ニューヨークパーフェクトチーズのお店ももう一度見に行ってみました!

完売してるー!朝買っておいて良かった~!!
帰りに食べようとお稲荷さんも買ってみましたよ♪
豆狸 グランスタ店
豆狸いなりと五目いなりを購入!


お店には列ができていました~!人気があるのね!


いなり王子…
稲荷を買った後にコインロッカーに荷物を回収しに行きました!
地下にあるコインロッカーですが、エスカレーターを上ると新幹線乗り場に近い場所だったので便利でした😄
気づいたら新幹線の発車時刻の10分前に…
あわてて新幹線乗り場のほうへ向かいます!
新幹線に乗る前にカフェラテが買いたかったので
「スタバで買ってきて!」と母に1人でスタバに走らせたのですが
これが大きな間違いでした。
最初に待っていた場所から私が移動していたため(新幹線のホームに移動しました)
カフェラテを買って戻ってきた母が、私が居ないので何番乗り場に行けばいいのかわからず
違う乗り場に行ってしまったんです!
別行動をする時にきちんと「16番乗り場だよ!」って言っておけばよかったのですが
母も乗り場をわかっていると思い込んでいたので特に何も言わずにその場を離れたんです。
新幹線の発車時刻は30分…
現在28分…母が戻ってこない…
新幹線は目の前に来ているのですが
母を置いて帰るわけにもいかず半ばあきらめモードで待っていました。
29分…もうダメだ…

完全にあきらめていたところ、階段を駆け上がってくる母が見えました!!!

あわてて新幹線に乗り込んだ瞬間に扉が閉まりました!
良かった…乗れてよかった…😭😭😭
新幹線の切符が格安のタイプなので、後続列車に乗れない種類だったので本当に助かりました…
ぜぇはぁぜぇはぁいいながら椅子に座った母の小脇には
カバンみたいに斜めになっているスタバの袋が…

「母さん…中にカフェラテ入ってるんじゃ…」
カフェラテの存在も忘れて全速力で走ったみたいです。
少しこぼれていましたが、カフェラテは無事でした。よかった!!!

最後の最後にハプニングがありましたが、無事帰宅できてよかったです~!!
別行動は危険ですね…今度から気を付けようと思います…

帰りの新幹線でもsurfaceでブログを書いてすごしました~!
行きの新幹線ではWi-Fiがありませんでしたが、帰りの新幹線ではWi-Fiが飛んでいたので快適でした♪
帰りの新幹線で食べようと思っていたお稲荷さんですが、
結局帰宅してからお家で食べました…

美味しかったです!
お土産も買えたし無事新幹線にも乗れたし良かった~🌸

--------
勘定タイム 総まとめ
--------
ついにやってきました。
遠征費がいくらかかったのか…合計してみたいと思います!

新幹線代とホテル代の合計は約13万円でした!
そしてチケット代は12公演行ったので
およそ12万円…手数料とか足したら多分13万ぐらいかな…
※チケット代は9,800円ですが、手数料や譲ってもらった時の送料などでまた金額が変わるのです。
遠征費約13万円+チケット代約13万円=約26万円
これとは別にグッズ代や滞在費(電車やバス・ご飯代)などがかかってきます~!
今回のツアーは地元広島での開催があったので、遠征費が安くついたなという印象です。
思ったよりお金かかっていないかも?もっと遠征費がかかっていると思っていました!意外~!!
並べてみたチケットたち(オンマの分も含む)

広島公演の土曜日のチケットが1枚足りない…どこ行ったのかな~
誰かの参考になればと思います!^^

スポンサーリンク
ウネコン3rdツアーの記事まとめ
-------------------
3年半ぶりのウネコンチケット当落結果!!!
横浜公演1日目 2日目 3日目
神戸公演1日目 2日目
名古屋公演1日目 2日目
広島公演1日目 2日目
福岡公演1日目 2日目
追加公演(武道館)1日目 2日目 3日目
この記事へのコメント