以前のロッテマートで3+1で韓国のお茶を購入した記事を書きましたが、
そのお茶について1つずつレポしていこうと思います!
今回は「ざくろ茶」のレポです♪
ざくろといえば「ぶたさんと韓国語208」で覚えた「석류/ソンニュ」という単語を思い出しますよね!
ざくろ茶のレポを読む前に、前書いた記事を復習したい方はこちら
⇒【韓国のお茶】ロッテマートで3+1で購入!柚子・ざくろ・五味子のお茶【お土産】
柚子茶レポ⇒【韓国のお茶】ロッテマートで3+1で購入!はちみつ柚子茶【レポ】
・ノクチャウォン T-STYLE【녹차원 티스타일】
ざくろ茶(석류차) 12,000₩
ゆず茶と同様、パウチで30g×25個いりのものを2セットget!
最近自宅でざくろ酢を飲んでいたので、気になっていたざくろ茶も買ってみました!
パウチに飲み方は書かれていないので、袋のほうを見てくださいね。

〇飲み方〇
本製品1袋をカップに入れて、
80ml程度の冷水またはお湯を入れて混ぜてからお召し上がりください。
こう書かれています。
では書かれている通りに…
まずカップにパウチ1袋分のざくろ茶をを入れます。

80ml程度のお湯を入れてみました。

少ない…
飲んでみると…
「めちゃくちゃ甘い」
結局この後お水を足してみましたが、甘すぎて飲めなかったので
必殺 炭酸水の出番です
スポンサーリンク

前回も登場したこの炭酸水
今回も活躍しました!!!
炭酸水でいい感じに薄めてみると…

しゅわしゅわ!美味しい!
炭酸水がおすすめです。
ざくろ茶はちょっと個性的な味だなぁと感じました!
炭酸水を入れる前に、氷を入れて冷やしてみたら
多少甘さが軽減されました!
炭酸が苦手な方は冷たいお水を多めにいれて割ったら美味しいと思います^^
ざくろ茶が甘いというよりは、普段飲んでるざくろ酢の味のイメージで
ざくろ茶が甘く感じたのかもしれませんが…(ざくろ酢は酸っぱいので…)
-------関連記事--------
【韓国のお茶】ロッテマートで3+1で購入!柚子・ざくろ・五味子のお茶【お土産】
【韓国のお茶】ロッテマートで3+1で購入!はちみつ柚子茶【レポ】
この記事へのコメント