【韓国情報】全州といえば?チョコパイ!食べ比べてみました。

-全州日帰り旅行備忘録9-

こんばんは!canaです♪

友達といった全州旅行の備忘録を書いていきます^^


全州といえばチョコパイが有名とのことなので

チョコパイのお店にも行って見ました💓

チョコパイ絵(1).jpg

元祖!一番有名なチョコパイのお店がこちら

・PNB豊年製菓韓屋村
チョコパイ(1).jpg



チョコパイだけでなくブッセもありました。
チョコパイ(2).jpg

チョコパイの大きさが二種類ありました。
チョコパイ(7).jpg

私は甘いものが得意ではないので小さい方を購入。


PNBの店舗は全州を歩いているとあちこちで見かけました!

もちろんバスターミナルにもありました^^

なので無理に韓屋村で買わなくてもいいかな?と思います。

調べてみるとソウルでも買えるみたいですね。

百貨店なんかにあるそうですよ!


せっかくなので違う店舗のチョコパイも食べ比べてみようと思い

もう1店舗行って見ました。


・手作り全州チョコパイ
チョコパイ(4).jpg



チョコパイ(3).jpg
ムン大統領も来たことがあるそうで。

こちらも色々な味がありましたよ~
チョコパイ(5).jpg

ここのチョコパイのサイズはPNBの大きい方のサイズと同じですね。

多分このサイズがスタンダートなサイズかな?
チョコパイ(6).jpg
黄色い箱




いざ食べ比べ!

チョコパイ(8).jpg

全州のチョコパイにはクルミやジャムが入っていて美味しいとのことでワクワク!

PNBは小さいチョコパイ
全州チョコパイは大きいチョコパイを買いました。

私はPNBのほうが好みだったかな~!

サイズ的にちょうどよかったのかも?


全州チョコパイは大きいので途中で甘くなっちゃって…

PNBも大きいのを買っていたらそうなっていたのかもしれませんが…(笑)

お土産に沢山買っていきたいという人は

その場で両方買って食べ比べてから

自分の好みに合う方を沢山買って帰ったらいいと思います💓

全州のカカオフレンズのお店にライアンとコラボしたPNBのチョコパイが売っていたので

カカオが好きな方はそちらを購入するのもいいかなと思います。

友達とわけわけして是非両方味見してみてください~!!

チョコパイ絵(2).jpg

この記事へのコメント

人気記事