②大阪京都旅行~ベトナムの友達に会いに行ってきました~

こんにちは!canaです!

ベトナムの友達に会いに大阪京都旅行に行ってきました!

備忘録第2弾!

大阪京都絵(2).jpg

続いて向かうのは「西宮阪急ガーデンズ」

十三駅→西宮北口駅へ急いで移動します。

駅で電車を待っている間にみたらし団子を食べるつもりだったのですが、

電車がすぐに来てしまう&人が多すぎるという都会ならではの理由で

駅でみたらし団子を食べることが出来ず、

西宮阪急ガーデンズまで持って行く羽目になりました(笑)

目の前で電車が行ったのに、

1分後には次の電車が来たので本当に驚きました。

私は普段電車に乗らない生活をしているのと、

広島のJRは15分~20分おきに走っているので他の地域もそんなもんかと思っていました…

私の実家の方はバスが1時間に1本とかだったので、

15分おきにJRが来るだけでも便利だなと感じていたのに

大阪だと待ち時間ほぼなく電車が来るので本当に驚きました。

十三駅→西宮北口駅は10分ほどで到着します。

19:26、西宮阪急ガーデンズへ到着!

大阪京都1201(12).jpg


大阪京都1201(13).jpg


広島の人ならわかると思うのですが、

駅から阪急百貨店までの道のりはアルパークみたいな感じで

中に入るとめっちゃ広いのでソレイユみたいな感じだなと思いました。(伝わるかな?!)


何故わざわざ西宮阪急ガーデンズ&阪急百貨店まで来たのかというと、

リサとガスパールの催しがあるとの事だったからです!

閉店時間が20時だったのでめちゃくちゃ急いで来ました~!
(喜八洲総本舗 の閉店時間も20時だったので先に行っておきました)

友達が送ってくれたURLによると、リサガスのツリーが設置されているとか!見たい~!

わくわくしながら建物に入ると…

大阪京都1201(14).jpg

このツリーはリサガスではないな。

リサガスのツリーがどこにあるのかわからない&時間があまりないということもあり

インフォメーションのお姉さんに聞いてみることにしました。

cana「すみません!リサとガスパールのツリーはどこに展示されてますか?」

お姉さん「(きょとん)ツリー…去年はあちらのツリーがリサガス仕様になっていたのですが…」

大阪京都(10).jpg

cana「え?去年?あの、このサイトに書いてあったんですけど…(スマホの画面を見せる)」

お姉さん「そちらが去年のツリーですね!今年はツリーはやってないんですが、百貨店の方で展示をやっておりますのでよければご覧ください」

cana「あ、そうなんですね!ありがとうございます。行って見ます~」

状況が理解できず混乱しつつとりあえず展示に向かって歩き出すcana…

脳内はパニックです。

「え???去年???どういうこと????

百貨店側のインフォメーションのお姉さんなのかな、

だから西宮阪急ガーデンズ側のツリーの事はわからないのかもしれないな…」

そんなことを思いながら、友達が送ってくれたURLをもう一度見てみると…

日付と曜日が今年の物とは違っていました。

挙句の果てに、リンクの末尾が「2022」と書いてありました。

ちなみにこちらです→https://nishinomiya-gardens.com/lp/christmas2022/


「あ!これ本当に去年のページだわ!!!!爆笑」

ページだけ見ると年号がかいてないので、わかりにくいなー?!?!

すっかり勘違いしちゃってました!

まあでも西宮阪急3階イベントスペースにて

「リサとガスパール ART DE ART アート・デ・アート展」を開催していたので

そちらは見に行けたので良しとしましょう…(POP UP STOREはまだ始まっていない時期でした)

謎が解明できたので、思う存分展示を楽しんで帰ることにしました。

ちなみにインフォメーションのお姉さんがめちゃくちゃ美人で緊張してしまいました。


こちらは1階にありました。可愛い♥
大阪京都1201(15).jpg

大阪京都1201(16).jpg

大阪京都1201(17).jpg

大阪京都1201(18).jpg


エスカレーターで3階まで上がります。

大阪京都1201(19).jpg

かわいいー!!!

大阪京都1201(20).jpg

大阪京都1201(21).jpg

大阪京都1201(22).jpg
大阪京都1201(23).jpg

大阪京都1201(24).jpg

大阪京都1201(25).jpg

大阪京都1201(26).jpg

ミニチュアなリサガスめっちゃ可愛かった~!!

大阪京都1201(27).jpg

大阪京都1201(28).jpg

大阪京都1201(29).jpg

大阪京都1201(30).jpg

リサガスをたっぷり堪能しました~!!

ツリーは残念でしたが、展示が見れて本当に良かったです♥

そうそう、せっかくみたらし団子買ったのにバタバタしてて食べそびれてたんです。

大阪京都1201(31).jpg

そこらへんの椅子に座って食べました。

美味しかった~!

でもちょっと冷めてて残念!(自業自得)


20:06西宮北口駅→20:15十三駅

十三駅まで戻ってきました。

次のお目当てはいか焼きです。

つづく

この記事へのコメント

人気記事