③SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-東京遠征備忘録6/1

こんにちは!canaです!

SUPER JUNIOR-D&E LIVE TOUR 2024 -DEparture-に参戦してきましたよ~!

備忘録を残しておこうと思います^^

東京遠征絵(3).jpg

↑サイン入りうちわが当たって嬉しすぎる私

------

会場から駅が近いので、

20:01には原宿駅に到着していました。

明日は最終の新幹線に乗らないといけないのでね…

せっかく原宿まで来ているので

竹下通りを歩いてみました。

あとIKEAを見かけたのでそれにも入ってみました。

IKEAではお買い物しましたよ!あとで写真載せますね!

竹下通りは高校生の時に修学旅行で来たことがあるのですが

この歳になって一人で歩くと、

何をしたらいいのかわからなくてとりあえずキョロキョロしながら歩くだけになってしまいました。

代々木(34).jpg


晩御飯は何を食べようかなぁと悩んでいたのですが

そういえばここは東京、マムズタッチがあるではないかと思いだし

場所を検索してみると渋谷!!

歩いて行ける距離だ!!!
(Googleマップでは歩いて20分とのこと)

ということで、マムズタッチに向かうことにしました。


代々木(35).jpg


歩きながら思ったんですが

東京って夜なのに道が明るいですよね。

あと人がめっちゃ沢山歩いてる…みんな家に帰らないのかな?これから遊ぶのかな?

私は広島にいると夜に外で遊ぶことが無いので不思議な気持ちでした。


縦に長いNITORIを発見。

代々木(36).jpg

20分ほど歩いて、お目当てのマムズタッチに到着しました!

・渋谷マムズタッチ
代々木(37).jpg

代々木(47).jpg


久しぶりのマムズタッチー!!ヤッター!

店内飲食の場合は2階に上がり、

席を確保してからモバイルオーダーかKIOSKで注文します。

私はKIOSKで注文しました。

代々木(38).jpg

サイバーガーのポテトとコーラのセットで¥850です。

印字されたレシートに番号が書いてあるので。

自分の番号がモニターに出るのを確認してから1階に取りにおります。
代々木(43).jpg

カバンがおけるような折り畳み式の荷物入れがありましたよ。

ひっそりとKIOSKの近くに置いてあったので借りてきました。

代々木(41).jpg



店内は映えそうな感じの色合いでした。オレンジ!

代々木(44).jpg

さて、私の番号も表示されたので取りにおります。

代々木(45).jpg

代々木(46).jpg

テイクアウトの客さんも結構待ってました。


代々木(39).jpg

代々木(40).jpg
久しぶりのサイバーガー!!!美味しかったです💓

ハンバーガーなんて食べるの久しぶりで、

コーラを飲むのも久しぶりでした。

ポテトも久しぶり…

胃が弱いのでこの後が心配です。



この日たまたま偶然、

韓国で少しだけ働いていた時の同僚が来ていたんですが

タイミングが悪く会えませんでした~💦残念💦

この後は渋谷から大塚駅に戻り、

大塚駅のホテル周辺のスーパーをうろうろします。

・まいばすけっと 大塚駅北口店


コンビニサイズの小さなスーパーでした!

何故かバナナの値段をチェック。

代々木(48).jpg

疲れに効くというキレートレモンを買いました。

代々木(49).jpg

ようやくホテルに戻り、チェックイン手続きをします。

代々木(50).jpg

アメニティはエレベーターの前の方にありましたよ。

この時お腹が痛くて、早く部屋に入ってトイレにこもりたくて変な汗かいてました。

外食すると高確率でお腹痛くなってトイレにこもる羽目になるので、

いい加減自分の胃腸が心配です。

久しぶりの東横イン、部屋が思ったより広かったです。

代々木(52).jpg

代々木(51).jpg

あ、安心してください!

トイレは無事間に合いました!


今日買ったグッズたち

代々木(53).jpg

IKEAで買った日本限定のミニバッグ

代々木(54).jpg

お友達からもらったお菓子

代々木(55).jpg

さすがに沢山歩いて疲れました…

お風呂に入って洗濯を済ませてから0:30頃には就寝しました。

つづく

この記事へのコメント

人気記事