D&Eが韓国でクリスマスパーティーをするということで
急遽韓国遠征してきたので
備忘録を残しておこうと思います♪

2024 SUPER JUNIOR - D&E FAN PARTY < Jingle Jingle! >

コンビニでキンパを買って、宿に向かいます。。

さ迷いながらどうにか予約した宿を見つけ出しました。
K ゲストハウス東大門プレミアム
K-게스트하우스 동대문 프리미엄

ビルの3階から7階までがゲストハウスになってます。

3階でチェックインをします。
私が先に韓国語で話しかけたからか、
韓国語で説明してくれましたよ~
日本語が通じるのかはよくわかりませんでした。
私は5階の部屋でした。

5階の入り口付近にウォーターサーバー発見。

ウォーターサーバーがあるの助かる~!!

ゴミ捨て場もあるので自分で分別して捨てられます。

使用済みのタオルを入れるかごがありました。
今日私が泊まるお部屋は…

スリッパが2足あるので2名まで泊まれるのかな?

ダブルベッドなので広々してました。

真冬なのに扇風機…?

机と冷蔵庫とドライヤー。

これは除湿器でした。

鏡が結構大きいのでいいですね。

机の下に延長コードがあったので、
ここでスマホの充電ができますね。
変換プラグは必要ですけども。

シャワーとトイレはこんな感じでした。
思っていたよりも部屋が広く、
割と小ぎれいだったので私的には全然ありでした!
いつもきれいなホテルに泊まっている人からしたら
ゲストハウスはちょっとアレかもしれませんが
最近まともなホテルに泊まってない私からすると全然ありでしたよ。
小さいキャリーだったこともあり、
床に広げるスペースもあって助かりました。

口コミにもあったのですが
とにかく部屋が暑い!!
めっちゃ暖かいんですこの部屋。何故。
扉に色々な言語で注意書きがありました。
日本語もありましたよ。

壁にWi-Fiのパスワードも貼ってあったので
Wi-Fiをつないでスマホを充電しておきました。
お昼ご飯を食べてなかったので、
とりあえず買ってきたキンパを食べて休憩することに。

お腹が膨れて眠くなったので、
ここでしばし昼寝をすることに…
次の予定は中国人のお友達と晩御飯を食べるために
19時頃に待ち合わせをしています。
それまでゆっくり休憩しました。
1時間半ほどゆっくり眠りました。
今回は中国人のお友達に手土産で母恵夢を用意してみました。

19時になったのでホテルを出発します。
待ち合わせ場所は東大門歴史文化公園駅の5番出口の階段下です。


今日の韓国の最高気温は2度で最低気温は-3度でしたが
留学時代に買ったペディンを着ていったので全然寒くありませんでした。
19時15分ごろに友達と無事合流できました。
行こうと思っていたお店がもう営業を終えていたので、
違うお店に行くことになりました。

プデチゲが食べたかったので、とりあえず有名なチェーン店へ。
久々のプデチゲー!

前もこのお店に来た事があるような気がするのですが
こんな味だったっけ…?
おそらく、話に夢中になって麵が伸びてしまったのかな。
このお店、不思議なことに従業員の方がみんな中国人でした。
社長さんは韓国人らしいんですけどね。
中国人の友達が店員さんの話す中国語を聞いて気づいて質問していましたよ。
中国人の友達は1年前に会った時は社員で働いていたのに
また学生に戻っていました(笑)
なので今回もごちそうしてあげましたよ。優しいね私←
働いてみて「こりゃだめだ!」と思って
また学生に戻ったそうです。

プデチゲのセット25,500ウォンと追加のコーラ2,000ウォンで
合計27,500ウォンでした。
そういえば友達にあげた手土産の中にちいかわのランダムグッズがあったので
開封してみたら、知らないキャラクターでした(笑)

食後は東大門をうろうろしましたよ~
DDPでクリスマスのショー?やっていたり

新しくできたというdundunに入ろうとしたらもう閉まっていたり
DOOTAが開いていたのでDOOTAをうろうろしてみました。
友達がこの猫のガチャガチャがやりたいというので見守りました。

コインをいれるのではなく、カードを指して会計できるのは便利ですね。
2回回して、でたのはこちら

1回4,000ウォンもするのかーと驚きました。
キンパ食べられるやん。
実はほしい子が出なかったので、このあともう一度まわしてます。
ダブってましたが(笑)
空のカプセルは返却できるようになっています。

DOOTAの中には私の好きなスーパーのNoBrandが入っていますよ。

時間がないので今回はざっと見るだけで買いませんでした。
食後にカフェに行こうということで、
DOOTA内のA TWOSOME PLACEに行きました。

KIOSKで注文。

友達がごちそうしてくれました~♪☕
ここで友達がお土産をくれました。
済州島に旅行に行ったときに買ったトルハルバン(石像のおじいさん)と
さっきガチャをしたときにダブった猫と

角度によって絵が変わるウサギのカードと


スマホにつけるストラップ

ど、どうしよう。気持ちはうれしいけど…
家にあったものをかき集めてきたのかな…?
ありがたくもらって帰りました。
物が増えるのが嫌なタイプなのでガチャガチャとか絶対やらない人間なので、かなり持て余しております。
カフェで話が弾んでたら、友達が乗る予定の最終電車の時間ギリギリになってしまったので
あわてて駅に向かいました。
久々に会えて楽しかったな~いらないものくれたのもいい思い出ですww
23:30頃にホテル帰り、
そこからシャワーと洗濯を済ませてから
1時ごろには布団に入りました。
窓のない部屋を予約していたので、
光が入ることもないからとアイマスクを持ってこなかったのですが

まさかのFIX窓が…めっちゃ明るいやん…
私の部屋は外に面していないので
入ってくる光は共用廊下の電気の明かりなんで
24時間つきっぱなしなんですよね…まぶしいよ…眠れないよ…
しかたがなくタオルを顔に乗せて寝ました。
つづく
この記事へのコメント