TOPIKⅡを受けることにしました。

あけましておめでとうございます!

2021年賀状ブログ用.jpg

年が明けてからお年賀の絵を載せて記事を書こうと思っていたのですが

気が付いたら1月下旬になっていました💦

今年はもう少し更新出来たらいいなぁと思っているのですが、

なんせ韓国に行けない状況…それでも日常の話とか書いて行けたらなと思います。

見たドラマの話とか書いたらいいかな?^^

そうそう、タイトルの通り

ついにTOPIKⅡ(韓国語能力試験)の申し込みをしましたよ~!!

何年も前からずっと「受けなきゃな…」とは思っていたのですが

いつも申し込みを忘れていて全然受けれていませんでした。

去年は韓国に居たので韓国で受けたかったのですが

申し込み戦争に負けて受験できず…

ついに申し込んでしまいましたよ~!!!

申し込んだ後に気づいたのですが、受験料が値上がりしてる…!

TOPIKⅠ 3,500円⇒4,000円

TOPIKⅡ 4,000円⇒5,500円

Ⅰ+Ⅱ 7,500円⇒9,500円


めっちゃ値上がりしてるwwww

値上がりするまでに受けておけばよかったなぁと後悔です…

しかし久々の韓国語の勉強、何級がとれるのか今からドキドキしています。

最近は毎日勉強をしていますよ~!!!

やる気を出すために評判が良かったテキストも買ってみました。

韓国語能力試験 TOPIK 5・6級 高級単語800 [ 河仁南 ]



単語のテキストです!

ただ単語を並べているだけの単語帳ではなく、

長文の例文や類似語・反対語なども載せてくれているのでとってもわかりやすいです。

毎日長文をノートに写してなるべく文章の流れで単語を覚えるように気を付けています💡

単語を覚えつつ過去問にも挑戦してみました!


過去問が公開されているページがあります⇒

時間もはかってくれますし採点もしてくれるので便利!!


・第64回過去問
 읽기 44/50
 듣기 47/50

・第60回過去問

 읽기 44/50
 듣기 45/50

・第52回過去問
 읽기 46/50

・第47回過去問
 읽기 38/50
 듣기 43/50



久々に韓国語の問題を解いていて思ったのですが、

時間が足りない…!

時間オーバーで最後の問題までたどり着けないんですよね💦

過去問を解いてみて、읽기と듣기は何とかなりそうなんですが

쓰기がどう練習したらいいのかわからなくて自信がありません😢

長文なんでもう1年以上書いてないよ…

毎日少しずつでも勉強していい結果が出せるように頑張ります!

語学堂を4級まで通っていたので、TOPIKは5級がとれるといいな~

スポンサーリンク



勉強したらツイートするようにしています。

見守ってやってください。





この記事へのコメント

人気記事